4月~5月は海の中道海浜公園周辺の混雑が予想されます。特にゴールデンウィーク期間中は駐車場の出入りに数時間かかる恐れがあるため、公共交通機関でお越しくださいますようお願い申し上げます。
詳しくは混雑予想カレンダーをご覧ください。
春の駐車場混雑予想カレンダー

プライベートツアーのご案内
通常のツアーと異なり、そのツアーに申し込んだ人(グループ)だけが参加する特別なツアーです。他人は参加しません。プライベートツアーのメリットとしては、他人に気を使うことなく参加できるという点が特徴です。
例えば、講習が不安で他の参加者に待ってもらって焦ってしまうことはありません。逆に他の参加者を待つことなく、講習もツアーも自分のペースで進んでいくとも言えます。
価格設定は、他の予約が入らないように全枠押さえて頂くよりお得になっています。カップル、ご家族、ご友人だけのスペシャルな時間をお過ごしください。
ツアー内容は、ご要望があればアレンジ可能な範囲でお応え致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため4月7日(火)より休止しておりましたが、手洗い・消毒・ソーシャルディスタンスなどの各種感染症対策を講じた上で5月21日(木)より再開いたします。
感染症対策についてのご案内は下記リンクをご覧ください。
セグウェイツアーにおける感染症対策について
ガイドもマスク着用ですが、マスクの下はこれまで以上の笑顔でお待ちしております!
Location
海を臨む美しいロケーション
海の中道海浜公園について
国営海の中道海浜公園は、福岡市街地から近く、博多湾を挟んだ対岸にある海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置する、東西に約6キロメートル、面積約300ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。
玄界灘側からの強い潮風の厳しい環境下にありながら、古くから景観のすばらしさを認識されてきた白砂青松の歴史に思いを馳せ、一年を通して公園内に見事に咲き誇る四季折々の花々は手入れされ、いつ参加しても違う風景に出会うことが出来ます。広大な敷地内のコースには、アップダウンあり、路面も様々、走りごたえも十分に味わうことのできるツアーとなっています。
他にも楽しめるスポット沢山ありますので、ツアー中に気になったところへ、足を運び一日中園内を楽しめます。
**詳しくはこちら→ 国営海の中道海浜公園HP
海の中道海浜公園の広大なフィールド
広大な園内には、四季折々の花々が楽しめるフラワーミュージアム、リスザルやカピバラ、カンガルーなど大小さまざまな動物達が暮らす動物園、夏季には約30万人が訪れるサンシャインプールなどのほか、隣接するマリンワールドではイルカ&アシカのショーが見られます。
そんな歩いては遊び尽くせない海の中道海浜公園を存分に知って楽しんでいただくためセグウェイツアーを開催しています。セグウェイに乗ることは難しくありません。直感的な操作方法で、まるで体の一部になったかのような感覚をすぐにつかめるようになります。特別な運動神経や、筋力、バランス感覚を必要としないので幅広い年代の方に楽しんで頂いてます。
セグウェイに乗ると普段より五感が刺激されるようになります。約20センチ高い視点から見る風景や動植物たち、肌に感じる風、花や潮風のにおいなど、歩いている時には気づかなかった新しい発見に出会えるかもしれません。
玄界灘と博多湾を隔てる砂州

巨大な砂州には、
日本の白砂青松100選に
選ばれるほどの美しい景観と、
福岡市内のリゾートエリアとして
数多くの施設があります。
古代から続く歴史を知る

志賀島へ通ずる海の中道は、
古代より国際交流都市として栄えた
博多港の要所でもありました。
松林に守られた土地

玄界灘から吹き付ける潮風を防ぐため
江戸時代からクロマツが植えられ、
人が住める環境になりました。
いま現在もクロマツの植林、
保護活動が行われています。
広大な都市公園

自然体験エリア、遊びのエリア、
リゾートエリアなどがあり、
様々な過ごし方ができます。
What's about Segway Tour?
セグウェイツアーとは
人気のアクティビティ
ワシントンDC・パリ・サンフランシスコなど、1,000を超えるセグウェイツアーが世界にあり、世界中が認めた体感型アクティビティです。ガイドと一緒にその土地の魅力に出会いながら、巡るツアーです。日本においては、実証実験を除いて公道走行は出来ないため、限られた場所においてのみ開催されています。
その中で、海の中道海浜公園の広大な土地ならではの走行場所にとらわれない魅力的なツアーを提供しているのが、この海の中道セグウェイツアーです。
人気のアクティビティを思いっきり体験してみませんか?
セグウェイならではの発見
土地の魅力を伝えるガイドと一緒に巡り新発見。セグウェイに乗り約20センチ高くなった目線からの景色は、普段歩いている目線とは異なる感覚が新鮮です。普段気づかないような草花、匂いや心地よい風に吹かれて体の五感を存分に使って楽しむことが出来ます。初心者の方でも、最初にしっかりガイドが講習をするので安心して参加できます。最初はドキドキでもいつの間にかセグウェイの操作が自分の物になっています。操作が自分の物になった瞬間、参加者みんなが笑顔になっているはずです。